sakuramotitea log

カメラ、野鳥、動物、うつ病の向き合い方などその他気になることを掲載していきます。

初心者でも簡単にできるおすすめの無料写真編集ソフト

こんにちはさくらもちです!

 

[https://twitter.com/sakuramoti_tea/status/1129276307303325697:embed#以前行ってきた動物園の鷹をレタッチしてみました。#レタッチ初心者 #鷹 #どうぶつのともだち #多摩動物公園 https://t.co/k2Ky4Fi6XR]

 

前回は写真撮影についてお話しました。

 

もしカメラ購入に迷われている方がいらっしゃるならOLYMPUSをおすすめします。

レンズの種類が豊富なのと、小型で軽量化しているので持ち運びやすく、あまり力ない女性の方でも持ちやすいです。

こちらのリンクから購入しますと、送料が無料だけではなく週末限定のみセールを行っていますので今がお買い得です!

購入する際には在庫に限りがあるのでお早めにお願いします!!

また、購入は検討中だけどお試ししたい方は都合に合わせてレンタルも可能です!

 

 

さて今回は写真編集の方法についてです。

f:id:sakuramotitea:20190523141321p:plain

写真編集

 

せっかく撮った写真を別の表現にする方法として写真編集があります。

私は初めて日が浅いですが、別の雰囲気に仕上げたりと楽しんでいます。

写真編集をするソフトにPhotoshopillustratorなどが有名ですよね。

ただこれらは有料なのでお手軽にやるとなるとちょっと…って気持ちがあると思います。

私も興味はあるのですが有料って聞くとちょっとなぁってのがあります。

 

そこで私が使っている方法を紹介します。

 

私が写真編集に使用しているソフトはカメラキットを購入した際に同封されていたOLYMPUS Viewer3です。

こちらは無料で利用でき、初めてする方でも基本的な補正ツール機能があるのでお試しでしてみて、物足りなくなったり、表現を広げたいと感じたら他のソフト利用でもいいと思います。

 

 

OLYMPUS Viewer3はサービスが終了しており現在はOlympus Workspaceに変更されていますが、こちらも同じく無料で利用できます

こちらからダウンロードできます

ソフトウェア ダウンロード | Olympus Workspace | オリンパス

ダウンロード方法は次回案内します。

 

 

OLYMPUS Viewer3

まず、撮影した写真の画像データである、SDカードをパソコンに挿入してからOLYMPUS Viewer3を立ち上げます。

f:id:sakuramotitea:20190523142336p:plain

 

最初のホーム画面のようなのが出るのでそこから、デバイスの項目でカードを選択もしくはなければ取り込みをクリックし、指定した場所からの取り込みを選択し、画像データのあるファイルを選択します。

f:id:sakuramotitea:20190523143727p:plain



そしたら次に編集したい写真を選び選択した画像の取り込みをします。

f:id:sakuramotitea:20190523144027p:plain

f:id:sakuramotitea:20190523144157p:plain

f:id:sakuramotitea:20190523144341p:plain

 

そしたら、画像を選択して編集をクリックします。

f:id:sakuramotitea:20190523144530p:plain

この画面になるので右のサイドバーの機能を使って編集します。

私はよく行うのがトーンカーブ、色などです。

 

 

f:id:sakuramotitea:20190523145250p:plain

 

トーンカーブで変わる表現

f:id:sakuramotitea:20190523145852p:plain

トーンカーブでふんわり柔らかく仕上げたいとき上記のようにしています。

幅に関しては写真をを見ながら自分好みにしていますが大体狭くしてます。

 

f:id:sakuramotitea:20190523145614p:plain

 反対にキリッと物をはっきり表現したいときは、上記のようにしています。

  

f:id:sakuramotitea:20190523150714p:plain

 こちらは右がふんわり柔らかく仕上げたとき、左がはっきり仕上げたいときです。

左右で表現が違うのが分かりますか?

同じ写真で表現が変わるのって面白いですし、基本的なツールしかないので初めての方でも本格的にしている人並みに作成することができます。

 

いかがでしたか?写真編集は難しいとハードルが高く感じる方もいらっしゃいますが、今回紹介したOLYMPUS Viewer3はサイドバーにまとめてあるので分かりやすくできています。

私も最初難しいのかな…有料じゃないとできないのかなと思っていましたが、カメラレンズキットに同封していたOLYMPUS Viewer3を試しに利用したところシンプルにできているので初めてでも本格的な編集ができるので使いやすいです。

ただ、編集しているときに時間かかるのが難点ですが、それ以外は写真を見ながら微調整できたり、ヒストリー機能があり、何の機能を触り、数値はどれくらい触ったかを確認できるところがいいところかなと思います。

 

なので写真編集を初めてする方にはおすすめできますし、そこから別の写真編集のソフトを利用していくのもありなんじゃないかと思います。